ドラゴンボールコラボ2 改級を天ルシでノーコン攻略!
ドラゴンボールコラボ2 改級を天ルシパーティーでノーコン攻略しました。
前回のドラゴンボールコラボと違って、攻略は難しくありません。
耐久パーティーであれば時間はかかりますが、ノーコンでクリア出来ます。
攻略するパーティー編成
リーダーとフレンドに反逆の熾天使・ルシファー、
攻撃1.8倍、HPと回復力4倍の耐久パーティーです。
サブは以下を選びました。
ギガグラビティ持ち2体、ヘラとヘラ・イース。
ピッコロと回復ドロップ供給用のドラウンジョーカーを選びました。
攻略ポイント
毒ドロップやお邪魔ドロップに変換するモンスターが居るので、
回復ドロップがなくならないように、ピエドラなどをサブに入れると良いです。
詳しい攻略は夫のブログで紹介しています。
⇒ドラゴンボールコラボ2 改級を天ルシほぼ無課金でノーコン攻略!
ボスの魔人ブウはお菓子が大好き!
1バトル目
プイプイが出現。
先制で1ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少スキルを使用してきます。
【しゃっ!!!!】
HP50%以下で10,215ダメージを受けます。
3バトル目に向けてスキルを溜めつつ通常攻撃で倒します。
2バトル目
宇宙の魔獣・ヤコンが出現。
【どいつから食ってやろうかな】
先制でドロップを真っ暗にします
【ア~~ン】
3ターンの間、光属性の攻撃を吸収する
【デヘヘへへへ…!!】
14,400ダメージ+ランダムでドロップ1色を闇ドロップに変換
闇ドップに変換してくれるので、通常攻撃で倒せます。
3バトル目
暗黒魔界の王・ダーブラが出現。
【さて……やるか…】
先制で4,710ダメージ+ランダムで4つのドロップを毒ドロップに変換
【ペッペッ】
ランダムでドロップ4個を毒ドロップに変換
【ヒョオーーーーッ】
7,065ダメージ+ランダムでドロップ1色を火ドロップに変換
【ペッペッ】と【ヒョオーーーーッ】を交互に使用します。
属性が闇に変化した所でスキルで倒します。
ギガグラビティ⇒ギガグラビティ⇒魔貫光殺砲
ギガグラビティ
ギガグラビティ
魔貫光殺砲
撃破!
4バトル目
魔導師バビディが出現。
【バッ バリヤーッ!!!】
先制で5ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収
【パッパラパーー!!】
3,510ダメージ+ランダムでドロップ1色をお邪魔ドロップに変換
【はあああ…!!!】
HP50%以下で1体を3ターン行動不能にする
HPを半分くらい削った所で、魔貫光殺砲で倒します。
撃破!
5バトル目
魔人ブウが出現。
魔人ブウは以下のスキルを使用します。
【ジャマだよ 消えちゃえ!】
15,030ダメージ
【クッキーになっちゃえ!】
HP50%以下で7,515ダメージ+1体を3ターン行動不能にする
【おまえなんか…きらいだーっ!!!!】
HP50%以下で22,545ダメージ
ギガグラが使えるようになるまで通常攻撃をし、
スキルが溜まったらギガグラビティ
魔貫光殺砲で倒せます。
6バトル目
魔人ブウ・無邪気 VS 純粋悪が出現。
【ぬっ】
5ターンの間、ドロップを動かす時間が1秒減る
【チョ…チョコに…チョコにしてやるーっ!!!】
HP50%以下で5,544ダメージ+1体を1ターン行動不能にする
通常攻撃で倒せます。
7バトル目
魔人ブウ・邪悪が出現。
160万以上のHPがあるのでギガグラビティを1回使用。
魔人ブウ・邪悪は以下のスキルを使用します。
【もうオレこうげきしていいか?】
HP75%以下で999ターンの間、攻撃力が2倍になる
【はぁっ!!!!】
9,180ダメージ
【いただきーーーっ!!!】
HP50%以下で3ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収する
HPが30%くらいになったら魔貫光殺砲で倒します。
8バトル目
魔人ブウ・純粋が出現。
【チッチッチ…】
先制で999ターンの間、状態異常無効
300万以上のHPがあるのでギガグラビティを2回使用。
ギガグラビティ
ギガグラビティ
魔人ブウ・純粋は以下のスキルを使用します。
【ガアアア!!】
9,023ダメージ+ドロップ1色をお邪魔ドロップに変換
【ハア~~~~!!!】
HP75%以下で3ターンの間スキルを使用不能にする
【ガアッ ギャオーーッ】
HP75%以下で3連続攻撃 計18,045ダメージ
このセリフでスキルを使い倒します。
ギガグラビティ⇒ギガグラビティ⇒魔貫光殺砲⇒明けの明星
ギガグラビティを2回
魔貫光殺砲
明けの明星
撃破!
ドラゴンボールコラボ2 改級のコインと経験値は?
経験値が物凄く入る(゜Д゜)!
スタミナ50使ってこれだけ入れば嬉しいですね。(*´∀`*)